上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お陰さまで5周年を迎えることが出来ました。
本当にありがとうございます。
オープンする時に、とにかく長くお店を続けるという目標を立てました。
どんなに素敵なお店でも、きれいな思い出だけ残して
あっという間になくなってしまうのでは寂しいですし、
地味でも、長く、そして望んでいただけるならいつでも、
お客さまの人生の傍に存在し続けるお店をしたいと思いました。
そして、もちろん今でも思っています。
これからも、空想家の皆さまに愉しんでいただける古本屋を続けてまいります。
どうぞ、今後ともご贔屓くださいませ。
スポンサーサイト
今年も4周年を記念したノヴェルティ、コーヒードリップバッグをご用意しました。
読書しながら味わう珈琲をテーマに
栗栗珈琲さんに作っていただいきました。
昨年は「しっかりとした苦味を感じられるものを」とオーダーしたのですが、
今年は落ち着いたはなやかさを全面に出してもらいながら、
軽くなり過ぎないで苦味もちゃんと感じられるものと、お願いしました。
とっても、美味しい贅沢なドリップバッグになったと思います。

只今ご注文いただきました方に、書籍と一緒にお送りいたします。
(余裕を持ってご用意しておりますが、
なくなり次第終了とさせてくださいませ。)
当店会員の方にはご希望でしたら、
ノベルティのドリップバッグだけの発送もいたしますので、
メール、
Twitter、
お問い合せフォームなどからご連絡くださいませ。
目黒区美術館で
『ラファエル前派からウィリアム・モリスへ展』が開催中なんですね。
昏い雰囲気の絵に心惹かれることが多いのですが、
ラファエル前派は明るく鮮やかなのに、好きな作品が多いです。
繊細で優美な感じが素敵ですよね。
ミレイやロセッティ、バーン・ジョーンズを実際に見られるのは良いですね。
お近くの方は足を運んでみられてはいかがでしょうか。
目黒区美術館『ラファエル前派からウィリアム・モリスへ展』